2015年05月02日

5月14日(木)混ざりんで講座

5月14日(木)フラワーアレンジメント講座~生花で季節のアレンジメント!~

第16回ママに贈るHAPPY講座
☆季節のお花で!フラワーアレンジメント講座☆
~生花で自由に季節のアレンジメント~

5月のフラワーアレンジメントのレッスンは、生花を使ったアレンジメント!
季節のお花で自由な感じでのアレンジメントを学びます。
生花のみずみずしいエネルギーをもらって、自宅のお部屋もきれいにパワーアップ!

先生の丁寧な説明で、フラワーアレンジメントの基礎がみっちり学べます。
いつも忙しいママも、託児付きで、ゆっくり自分時間を過ごしていただけます。

小さな子どもがいるから、なかなかお教室にはいけなくて・・・。
そんな子育てママにも気軽にご参加いただける、託児つきのフラワーアレンジメント講座です。

みんなでワイワイおしゃべりしながら、楽しく手作りしましょ!


日時: 2015年5月14日(木) 午前10時30分から12時(講座)


場所:岡崎まちなか子育て支援スペース まざりん (岡崎市康生通東1-21 みどりやビル2階)
名鉄バス「康生町」バス停下車すぐ


参加費:2,100円(材料費込み)


持ち物:筆記用具、マグカップぐらいの大きさの容器、花切りばさみ(園芸用のハサミでも良いです。お持ちでないかたはご相談ください)、お花を持ってかえる袋


お申し込み期日:5月 10日(水)までに御願いいたします。

詳しくは下記のアドレスへ

http://ameblo.jp/oiden-aichi/entrylist.html


同じカテゴリー(利用シーン)の記事画像
りぶらまつりが12,13日に開催されます。
ハウズの子育て講座の託児をしました。
まち育てフェスタの託児
りぶらまつりでの託児
子ども城下町が今年も行われます。
防災講座の託児の様子
同じカテゴリー(利用シーン)の記事
 りぶらまつりが12,13日に開催されます。 (2016-11-09 14:12)
 ハウズの子育て講座の託児をしました。 (2016-03-21 19:18)
 まち育てフェスタの託児 (2016-02-13 20:39)
 りぶらまつりでの託児 (2015-11-14 20:42)
 子ども城下町が今年も行われます。 (2015-09-16 11:36)
 防災講座の託児の様子 (2015-09-03 14:29)

Posted by りぶらっこ  at 09:38 │Comments(0)利用シーン講演、講習岡崎市の施設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月14日(木)混ざりんで講座
    コメント(0)