2014年07月25日

映画「じんじん」の上映会

映画「じんじん」の上映会

全国でスローシネマとして自治体や市民団体が上映している
映画「じんじん」を,岡崎市図書館交流プラザ・りぶらで上映します。

本の読み聞かせで町おこしをした北海道の小さな町・剣淵町と舞台に、
離婚後一度もあっていない父と娘が絵本を通じて心を通わせられるまでの
お話。

場内が明るくなると涙でぐしゃぐしゃになった顔が恥ずかしい。
でも、見ると人に薦めたくなる映画。

託児のありますので、小さいお子さんを持っている方もいらしてください。

第12回岡崎図書館まつり「じんじん」上映会

日時:平成26年8月21日(木)
    ①10:30 ②14:00 ③18:15
     (開場は30分前・上映時間129分)
     満席の場合は、次の会までお待ちいただきます。あらかじめご了承ください。
会場:りぶらホール(各回定員290名)
入場料:一般前売り 1,000円(当日1,500円)
     小・中・高   800円
前売り券:りぶら市民活動センター(0564-23-3114)
 託児申込み:1週間前まで


同じカテゴリー(利用シーン)の記事画像
りぶらまつりが12,13日に開催されます。
ハウズの子育て講座の託児をしました。
まち育てフェスタの託児
りぶらまつりでの託児
子ども城下町が今年も行われます。
防災講座の託児の様子
同じカテゴリー(利用シーン)の記事
 りぶらまつりが12,13日に開催されます。 (2016-11-09 14:12)
 ハウズの子育て講座の託児をしました。 (2016-03-21 19:18)
 まち育てフェスタの託児 (2016-02-13 20:39)
 りぶらまつりでの託児 (2015-11-14 20:42)
 子ども城下町が今年も行われます。 (2015-09-16 11:36)
 防災講座の託児の様子 (2015-09-03 14:29)

Posted by りぶらっこ  at 06:21 │Comments(0)利用シーン講演、講習

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
映画「じんじん」の上映会
    コメント(0)