2014年06月09日

子どもを預けて、昔の名画を見ませんか?

岡崎図書館交流プラザ(りぶら)で、1939年のシネマ旬報第1位の

「舞踏会の手帳」
 監督ジュリアン・デュヴィヴィエ 音楽モーリス・ジョベール
 出演マリー・ベル フランソワーズ・ロゼー

戦前のフランス映画の典雅さと人間ドラマの豊潤さを堪能できる映画。

日時:6月19日(木) ① 10:30~12:30 (開場10時)
             ② 14:00~16:10 (開場13:30)
場所:りぶらホール
定員:毎回280名
入場無料
主催:岡崎市立中央図書館
      りぶらサポータークラブ
託児:500円(各回6名まで)
    申し込みは1週間前までに
問合せ:TEL 0564-23-3114 mail:info@libraーsc.jp


          


同じカテゴリー(利用シーン)の記事画像
りぶらまつりが12,13日に開催されます。
ハウズの子育て講座の託児をしました。
まち育てフェスタの託児
りぶらまつりでの託児
子ども城下町が今年も行われます。
防災講座の託児の様子
同じカテゴリー(利用シーン)の記事
 りぶらまつりが12,13日に開催されます。 (2016-11-09 14:12)
 ハウズの子育て講座の託児をしました。 (2016-03-21 19:18)
 まち育てフェスタの託児 (2016-02-13 20:39)
 りぶらまつりでの託児 (2015-11-14 20:42)
 子ども城下町が今年も行われます。 (2015-09-16 11:36)
 防災講座の託児の様子 (2015-09-03 14:29)

Posted by りぶらっこ  at 10:24 │Comments(0)利用シーン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
子どもを預けて、昔の名画を見ませんか?
    コメント(0)