2015年06月03日
学校での読み聞かせ
5月の運動会前に読み聞かせをしたものです。
今、テレビのCMで桃太郎と浦島太郎と金太郎が出てくるものがあります。
子どもたちはそのお話を知っているのだろうか?
桃太郎や浦島太郎は有名だから知っているかもしれないと思い、
金太郎を図書館で探しました。
金太郎はなかなかなくて、昔読んだかなと懐かしくなった本が出てきました。
2002年に再版されたものでした。

絵がいまいちだけれど、お話はしっかりしていたので、
この本で読み聞かせしました。
やはり金太郎の話は子どもたちも私もしっかりと分かっていなかった。

「ココロのヒカリ」で気持ちを切り替えて、ほかの昔話をと、
名作絵本から何がいいと聞くと、「文福茶がま」とリクエストがあったので、
それを読んで終わりました。

今、テレビのCMで桃太郎と浦島太郎と金太郎が出てくるものがあります。
子どもたちはそのお話を知っているのだろうか?
桃太郎や浦島太郎は有名だから知っているかもしれないと思い、
金太郎を図書館で探しました。
金太郎はなかなかなくて、昔読んだかなと懐かしくなった本が出てきました。
2002年に再版されたものでした。

絵がいまいちだけれど、お話はしっかりしていたので、
この本で読み聞かせしました。
やはり金太郎の話は子どもたちも私もしっかりと分かっていなかった。

「ココロのヒカリ」で気持ちを切り替えて、ほかの昔話をと、
名作絵本から何がいいと聞くと、「文福茶がま」とリクエストがあったので、
それを読んで終わりました。

2015年06月03日
ハーブとアロマの虫よけスプレー 講座
ハーブとアロマの虫よけスプレー
6/15(月)14:30~15:30
喫茶ボスケ 岡崎市朝日町3-14(セキレイホール東側)
参加費:2000円(スイーツ付)
蚊が出てくる季節になりました
夕方外に出てると蚊が飛んでますね
虫よけスプレー、何使ってますか?
市販の物でかぶれちゃうという方必見
6月の岡崎 カフェ講座で虫よけスプレーを作ります。
アロマの虫よけスプレー講座はよくありますが、
ハーブも使った虫よけスプレーを作成します。
こちらの講座では、美味しいハーブスイーツが付いています。
是非ご参加下さいね。
申し込みは申込先 raconte.kon@gmail.com
または、raconte-kondo@ezweb.ne.jp 近藤まで
こちらもご参考にして下さい。http://ameblo.jp/raconte-kon/entry-12033195147.html

6/15(月)14:30~15:30
喫茶ボスケ 岡崎市朝日町3-14(セキレイホール東側)
参加費:2000円(スイーツ付)
蚊が出てくる季節になりました
夕方外に出てると蚊が飛んでますね
虫よけスプレー、何使ってますか?
市販の物でかぶれちゃうという方必見
6月の岡崎 カフェ講座で虫よけスプレーを作ります。
アロマの虫よけスプレー講座はよくありますが、
ハーブも使った虫よけスプレーを作成します。
こちらの講座では、美味しいハーブスイーツが付いています。
是非ご参加下さいね。
申し込みは申込先 raconte.kon@gmail.com
または、raconte-kondo@ezweb.ne.jp 近藤まで
こちらもご参考にして下さい。http://ameblo.jp/raconte-kon/entry-12033195147.html
