2016年02月20日

今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。

今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。
今日はりぶらホールで、「外国人が日本語の歌を歌うのど自慢」がありました。
8か国、14人の人が予選に登場。その中から、5人が決勝に進みました。
優勝は、静岡県から来てくれたブラジル人のファビオさんでした。
今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。
審査委員賞はインドネシアのジャルスンバダさん
今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。
りぶらいおんには、かわいい高校生が入ってくれ、子どもたちと触れ合ってくれました。
今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事画像
レゴランド楽しい!!
奥殿神社のチューリップ
小学校での読み聞かせが始まりました。
野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。
新城の桜淵公園の桜
名古屋の老人施設と徳川園
同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
 レゴランド楽しい!! (2017-05-04 16:54)
 奥殿神社のチューリップ (2017-04-26 15:48)
 小学校での読み聞かせが始まりました。 (2017-04-19 14:05)
 野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。 (2017-04-15 19:39)
 新城の桜淵公園の桜 (2017-04-15 19:34)
 名古屋の老人施設と徳川園 (2017-03-26 20:04)

Posted by りぶらっこ  at 19:48 │Comments(0)身の回りの風景講演、講習岡崎市の施設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日はりぶらホールで外国人ののど自慢でした。
    コメント(0)