2015年08月18日

豊橋 ここにこに竹島水族館

豊橋 ここにこに竹島水族館

豊橋駅の近くの子育て支援施設「ここにこ」は
0歳から小学生中学年まで楽しめる施設です。
いろいろイベントがありますが、
今は蒲郡の竹島水族館との協働事業
「わくわく竹島水族館」が開催されています。
子ども目線で、水槽も低く置かれ、
小さい生き物が来ています。
豊橋 ここにこに竹島水族館
砂の中から変わった貝殻を見つけ出しています。
豊橋 ここにこに竹島水族館
小さい赤ちゃんや子どもには遊具のいっぱいある部屋もあるし、
大きい子にはピタゴラスイッチのようなブロックを組み立てたり、
顕微鏡で見ることのできるキッドだったり、
地図のパズルなどがあり、十分楽しめるところです。


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事画像
レゴランド楽しい!!
奥殿神社のチューリップ
小学校での読み聞かせが始まりました。
野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。
新城の桜淵公園の桜
名古屋の老人施設と徳川園
同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
 レゴランド楽しい!! (2017-05-04 16:54)
 奥殿神社のチューリップ (2017-04-26 15:48)
 小学校での読み聞かせが始まりました。 (2017-04-19 14:05)
 野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。 (2017-04-15 19:39)
 新城の桜淵公園の桜 (2017-04-15 19:34)
 名古屋の老人施設と徳川園 (2017-03-26 20:04)

Posted by りぶらっこ  at 19:55 │Comments(0)身の回りの風景市外の施設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豊橋 ここにこに竹島水族館
    コメント(0)