2015年08月08日

長良川の鵜飼い

長良川の鵜飼い
暑いお盆前の昨日、岐阜の長良川の鵜飼いを見に行ってきました。
鵜匠の宿「すぎやま」の鵜飼いと泊りのパックを予約していきました。
夕方、鵜舟にウを乗せたり、かがり火の準備をしている鵜匠さんたち。
長良川の鵜飼い
長良川の鵜飼い
鵜飼が始まる2時間前に旅館の前から船に乗って食事。
長良川の鵜飼い
このほかにかわいいおにぎりや横付けされた船で焼いてくれるアユもおいしかったです。
食事が終わり、いよいよ鵜飼。
見物の船が集合して待っていると、始まりの合図、花火が4発。
かがり火をたいた鵜飼船が下ってきて、鵜を操っているところが見えました。
最後に総がらみでは、すぐ近くで鵜がもぐったり、アユを吐き出させたりしているところが見えました。
今年デビューの可愛い女の船頭さんが船の前で竿を押したり、縄をつないだり、
ベテランの船頭さんに教えられながらのお仕事も良かったです。


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事画像
レゴランド楽しい!!
奥殿神社のチューリップ
小学校での読み聞かせが始まりました。
野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。
新城の桜淵公園の桜
名古屋の老人施設と徳川園
同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
 レゴランド楽しい!! (2017-05-04 16:54)
 奥殿神社のチューリップ (2017-04-26 15:48)
 小学校での読み聞かせが始まりました。 (2017-04-19 14:05)
 野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。 (2017-04-15 19:39)
 新城の桜淵公園の桜 (2017-04-15 19:34)
 名古屋の老人施設と徳川園 (2017-03-26 20:04)

Posted by りぶらっこ  at 09:23 │Comments(0)身の回りの風景市外の施設

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
長良川の鵜飼い
    コメント(0)