2014年09月02日

夏休みが終わりました。最後の日曜日豊田地域広場に行ってきました。

夏休みが終わりました。最後の日曜日豊田地域広場に行ってきました。
夏休みが終わりました。最後の日曜日豊田地域広場に行ってきました。
3歳くらいからできるジャングルジムのよな遊具。
小学生でも冒険心をくすぐられる大きなもので、
下から上に行ったり、来たり、小さい子は低いところで滑り台を
したり、網を登ったりと楽しんでいました。

この日の工作は、ジャイロリングでした。
夏休みが終わりました。最後の日曜日豊田地域広場に行ってきました。
ペットボトルの真ん中を切ったリングの片方の口に
厚紙の細い紙を隙間なく巻いて、飾りの羽をつければ出来上がり。
簡単にできるものだけれど、投げてみると、何もないものより
遠くまで行き、途中で曲がるのです。

指導してくれておじさんと投げ合って楽しみました。

9月15日は、うちわで風力発電できるものを作成するとのことでした。
この時も行くのかな?


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事画像
レゴランド楽しい!!
奥殿神社のチューリップ
小学校での読み聞かせが始まりました。
野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。
新城の桜淵公園の桜
名古屋の老人施設と徳川園
同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
 レゴランド楽しい!! (2017-05-04 16:54)
 奥殿神社のチューリップ (2017-04-26 15:48)
 小学校での読み聞かせが始まりました。 (2017-04-19 14:05)
 野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。 (2017-04-15 19:39)
 新城の桜淵公園の桜 (2017-04-15 19:34)
 名古屋の老人施設と徳川園 (2017-03-26 20:04)

Posted by りぶらっこ  at 09:24 │Comments(0)身の回りの風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏休みが終わりました。最後の日曜日豊田地域広場に行ってきました。
    コメント(0)