2014年08月23日

人形劇わに子さん、新聞紙バック

人形劇わに子さん、新聞紙バック
静岡の一人で演じる人形劇「わにこさん」が、
きのう、りぶらホールで「赤ちゃんシアター」と「防災人形劇」を
演じてくれました。

黒いエプロンからいろんな動物や建物が出てくる。
軽妙なトークと音楽で子どもたちが大喜び。

防災人形劇は幼稚園児や小学生でもわかりやすく
津波の時は高いところに逃げるのがよいことを教えてくれました。

人形劇の後は、図書館職員による「新聞紙バック」を作りに行きました。
人形劇わに子さん、新聞紙バック
英字新聞でかっこいいバックができました。
中に下敷きがあり、重いものを入れても破けなさそう。

今日も新聞バック作りはあります。
作家講演会や、むかしばなしもあります。


同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事画像
レゴランド楽しい!!
奥殿神社のチューリップ
小学校での読み聞かせが始まりました。
野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。
新城の桜淵公園の桜
名古屋の老人施設と徳川園
同じカテゴリー(身の回りの風景)の記事
 レゴランド楽しい!! (2017-05-04 16:54)
 奥殿神社のチューリップ (2017-04-26 15:48)
 小学校での読み聞かせが始まりました。 (2017-04-19 14:05)
 野見町の神明宮のお祭りで稚児さんを募集しています。 (2017-04-15 19:39)
 新城の桜淵公園の桜 (2017-04-15 19:34)
 名古屋の老人施設と徳川園 (2017-03-26 20:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人形劇わに子さん、新聞紙バック
    コメント(0)