2014年08月22日

映画「じんじん」にたくさんの方が来てくれた

映画「じんじん」にたくさんの方が来てくれた
朝、昼、夜と3回上映でしたが、ともに100人強の皆さんが見に来てくれて、
よかった、久しぶりに泣けたなどうれしい感想がありました。

ホールの控室での託児の利用もあり、ゆっくり見ていただけたかなと思っています。

映画「じんじん」にたくさんの方が来てくれた
また、お城通りでは図書館の本の清掃をしました。
みんなの手垢で汚れた表面をきれいにするお手伝いです。
いつもは活動コーナーでボランティアさんがしてくれているのを、
図書館に来た親子さんに手伝ってもらいました。

ふだんは職員さんがしてくれていることを知って
みんなで図書館の本を大事にしなければいけない
ことにも気づいてくれたかな。

さあ、今日は何がるかな?

23日にはぬいぐるみのお泊り会があるよ。
午後1時にぬいぐるみと一緒におはなし会を聞いて、
ぬいぐるみだけお泊りをするよ。
夜の図書館ってどんなかな?
次の日にぬいぐるみに聞いてみよう。


同じカテゴリー(日々の託児)の記事画像
岡崎市立中央図書館・りぶらの子ども図書館のちょい抱っこ隊
久しぶりです。元気で活動しています。
りぶらでの託児
仕事納め
りぶらの託児は祝日でもやっています。
りぶらでの託児
同じカテゴリー(日々の託児)の記事
 岡崎市立中央図書館・りぶらの子ども図書館のちょい抱っこ隊 (2017-04-05 14:41)
 久しぶりです。元気で活動しています。 (2017-03-22 12:31)
 りぶらでの託児 (2016-06-21 09:04)
 仕事納め (2015-12-28 19:09)
 りぶらの託児は祝日でもやっています。 (2015-11-23 19:55)
 りぶらでの託児 (2015-10-02 19:37)

Posted by りぶらっこ  at 08:25 │Comments(0)日々の託児利用シーン身の回りの風景講演、講習

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
映画「じんじん」にたくさんの方が来てくれた
    コメント(0)