2015年09月02日
2学期初めての読み聞かせ
昨日から2学期が始まりました。
昨日の朝は土砂降りの雨、でも今日は傘をささずに行けました。
でも蒸し暑い。子どもたちも汗で髪の毛が濡れている。
読んでいるこちらも汗が流れてくる朝でした。
まだ、始まったばかりなので、楽しい、面白い本がよいかなと思って
はじめは谷川俊太郎さんの言葉としりあがり寿さんの絵の
「おそばおばけ」を読みました。

2冊目は、敬老の日が近いので、「おじいちゃんとのやくそく」

学校での出来事をおじいちゃんに報告して、元気をもらうのぞみ。
最後はまた楽しく「よっぱらったゆうれい」を読んできました。

これは大人の方がよりおもしろいかな?
昨日の朝は土砂降りの雨、でも今日は傘をささずに行けました。
でも蒸し暑い。子どもたちも汗で髪の毛が濡れている。
読んでいるこちらも汗が流れてくる朝でした。
まだ、始まったばかりなので、楽しい、面白い本がよいかなと思って
はじめは谷川俊太郎さんの言葉としりあがり寿さんの絵の
「おそばおばけ」を読みました。

2冊目は、敬老の日が近いので、「おじいちゃんとのやくそく」

学校での出来事をおじいちゃんに報告して、元気をもらうのぞみ。
最後はまた楽しく「よっぱらったゆうれい」を読んできました。

これは大人の方がよりおもしろいかな?