子供の成長はすごい!

りぶらっこ

2015年04月12日 11:59


これは低学年の子の製作。
先生に「多面体を作ろう」と言われたけれど、
多面体って?
一片を5センチって?
のりしろを1センチって?
疑問符だらけの子どもたち。
一人ずつ丁寧に教えてもらい、図面を書き、はさみで切って、ノリで張って出来上がり。

高学年になると、8面体や4角錐をきれいに作っている。
去年作っているとはいえ、もっとすごいものを作っている子もいる。

3時間飽きもせず、次のものに挑戦する子供たち。
好きなことをしていると集中力がすごい!!

よりなんと六ッ美の悠起の里で開かれている発明クラブでの一コマです。

関連記事