子ども、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん三世代の親子交流のお知らせです。

りぶらっこ

2015年03月30日 09:05

三世代の交流講座のお知らせです。


子ども・パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃん
三世代を繋ぐ♡♡♡
親子教室すきっぷを岡崎市で開催しますヽ(*^ω^*)ノ

三世代で歌を歌ったり、何か作ったり、ゲームをしたり!そして、ふれあって*\(^o^)/*...

いーっぱい遊びましょう!
ただ今、参加者募集しています!

参加費無料♡


「社会貢献につながる親子教室~おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう~」

4月21日(水)14時~15時
場所:有料老人ホーム 
ポッジョ•デル•アルジェント(岡崎市真伝町)
参加料:無料!

どんな内容なの?
・五感を使って、子供が大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にリズム遊びや製作などのレクリエーションをして遊びます。
・三世代でレクリエーションを通して、健康増進と思いやりの心を育みます。

異世代との交流は、こんな効果があります•

必要とされて いることの喜び
•子供のやさしさ、温かさ思いやりのこころ
•五感を育む


核家族化が進み、実生活では関わる機会の少ない高齢者と子供との交流の重要性を問う声があがっています。

幼少期に高齢者 と関わることにより、“高齢者を大切にする”“やさしさ温かさが学べる”等思いやりの心をもった人格形成に関わっているといわれておます。

そして、 社会性を育む効果、実の祖父母と接するに近い体験による精神的な安らぎをもたらす効果があると言われております。

又、保護者に とっても高齢者との関わりは自身にも訪れるであろう介護の問題を考えることの出来る重要な役割を担っています。

講師
はなおやこ 代表 北川順子 さん

お申込み方法

052-684-7411
070-5335-7411
(えぶりプラス 担当 佐藤)
sato☆everyplus.jp(☆を@に変更して送信してください)

お電話、もしくはメールにてご連絡下さい














関連記事